ページタイトルイメージ

ホーム > ホールガイド > 会館施設の利用案内

文化会館施設の利用案内

<使用の申込み>

開館時間
  • 午前9時から午後9時30分まで
  • 使用区分は、次のとおりです。なお、2区分連続で使用する場合は、区分の間も通して使用できます。
     (1)午前 9:00~12:00
     (2)午後 13:00~17:00
     (3)夜間 17:30~21:30
     (4)全日 9:00~21:30
休館日
  • 毎週火曜日
  • 国民の祝日に関する法律に規定する休日の翌日(その日が火曜日に当るときは水曜日)。ただし、臨時に休館することもあります。
  • 12月28日から翌年1月3日まで
施設の仮予約
  • 窓口又は電話で使用の仮予約をすることができます。仮予約は使用日の1年前の翌日からできますが、仮予約の有効期間は7日です。仮予約は使用を許可するものではありませんので、7日以内に使用許可申請書の提出をお願いいたします。7日以内に申請書の提出がないときは、仮予約が無効になる場合があります。
使用の申込み
  • 使用日の1年前から使用日の14日前まで
  • 申込みは、原則として直接来館して所定の申請書にてお申込みいただきますが、他県のお客様など来館が困難な場合は、ファクシミリ又は郵送での受付も可能ですので、お問合せください。なお、メール及び電話・口頭による申込みは一切受け付けいたしません。
  • 各種申込み用紙が印刷できます。「申請書ダウンロード」をクリックして、「申請書印刷」画面を表示させてください。
    使用の申込は、文化会館使用許可申請書【PDF 96KB】と附属設備・備品類及び冷暖房の使用料【PDF 70KB】を、同じ1枚のA4用紙の両面に印刷して使用します。
受付時間
  • 8時30分から午後5時まで。ただし、休館日は受け付けいたしません。受付は申込み順ですが、同時に申込みがあった場合は、くじ引き又は当事者の話し合いにより決定いたします。
使用料
  • 基本使用料(附属設備使用料等を除く。)は、使用許可と同時に納めていただきます。なお、納めていただいた基本使用料は、原則としてお返しいたしません。期限までに基本使用料が納入されないとき、使用許可申請が無効となる場合があります。
  • 附属設備、備品類及び冷暖房の使用料は、使用後に精算払していただきます。
  • 会議室の冷暖房は集中冷暖房となっております。天候等によって冷暖房使用料をご負担いただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
連続使用期間
  • 連続して使用できる期間は、3日間です。
  • 申込みは使用の1年前からですが、連続する複数日の使用で1年前より早く予約が入る場合があります。ご使用をご検討いただく際は、お手数ですが事前にお問合せください。
使用時間
  • 使用時間には、会場の準備、後片付け等すべての時間を含んでいます。使用許可を受けた時間以外の使用はできませんので、催物を計画する場合はこのことを十分考慮してください。
使用許可
  • 使用の許可にあたっては原則として使用許可書を交付します。なお、文化会館条例又は文化会館管理規則に反したときは、使用許可をせず、又は使用許可を取消し若しくは使用停止をすることがあります。
収容人員(定員)の厳守
  • 各ホール、会議室の収容人員(定員)は、厳守してください。
  • 収容人員(定員)を超えて入場させている場合は、入場制限をしていただきます。
使用権譲渡の禁止
  • 使用権を第三者に譲渡したり転貸したりすることはできません。
変更・取消し(キャンセル)
  • 使用日、施設、時間帯等の変更は、1回限り可能です。この場合、直ちに連絡して指示を受け、文化会館使用変更・取消承認申請書を提出してください。なお、再度の変更は、一旦キャンセル扱いとなり、改めて使用許可申請の手続きが必要です。
  • 都合により使用の変更又は使用の取消しを行う場合は、次の期限内に受け付けます。ただし、使用の変更により、既納の使用料に不足額が生じた場合は、その不足額を納付してください。
    (1) 大ホール、中ホール、展示ホールは、使用日の1カ月前まで
    (2) その他の施設は、使用日の7日前まで
  • 使用者が使用の取消しを承認された場合の既納使用料の還付は、次のとおりです。
    (1)大ホール、中ホール、展示ホール 1カ月前まで50%、1カ月~当日0%
    (2)その他の施設 7日前まで50%、6日~当日0%

<使用の前に>

関係機関への届出
  • 使用許可された場合、催物の内容により、下記関係機関への届出が必要な場合もありますので、使用者は事前に確認の上、手続をしてください。
項目 届出先 連絡先
施設内での火気使用・危険物の使用・特殊効果使用 花巻中央消防署
※承認を受けた書類は事前に会館に提出してください。
0198-22-6125
音楽著作物の使用 JASRAC(日本音楽著作権協会) 仙台支部 022-264-2266
事前打合せ
  • 会館使用に必要な事前打合せは、大ホール及び中ホールにあっては使用日2週間前までに、その他の施設にあっては使用日5日前までにお願いします。なお、その際に、催事のプログラム(案)、入場券(見本)、進行スケジュールなどを提出していただきます。
  • プログラム、入場券等の印刷は、打合せ後に行ってください。
  • 打合せを伴わない施設の下見は、施設の利用がない場合で15分以内です。下見が15分を超える場合は、使用料が発生します。なお、照明、音響、舞台機構の技術対応はありません。
舞台関係機器の操作(大ホール)
  • 舞台
    仕込み・撤去は使用者側で行っていただきます。使用後は必ず原状回復(所作台や山台の設置、机・椅子の配置、撤去なども含む。)をお願いいたします。催事内容によっては舞台転換(演台や花台の移動なども含む。)に使用者側の補助要員が必要になる場合があります。
  • 照明
    基本的なもの(舞台を明るくする程度)はホール担当職員が対応いたしますが、状況によっては操作員の配置をお願いすることがあります。操作員が業者の場合は、仕込み時から対応をお願いいたします。有料催事に関しては、ホール担当職員は原則対応いたしませんので、必ず操作員の手配をお願いいたします。
  • 音響
    講演会などはホール担当職員が対応いたしますが、コンサート・演劇・発表会などで音響効果を演出する場合やマイクやスピーカーの数が多い場合、頻繁にCDやカセット等を交換する場合は対応できかねますので、必ず操作員を配置してください。操作員が業者の場合は、仕込み時から対応をお願いいたします。有料催事に関しては、ホール担当職員は原則対応いたしませんので、必ず操作員の手配をお願いいたします。
使用前の準備
  • 入場受付・会場整理・館内放送・駐車場整理等に要する係員は、使用者で手配してください。
  • 催物の看板、舞台装飾品、事務用品等は、使用者で用意してください。なお、看板・ポスター類の掲示については、会館職員の指示に従ってください。
  • ピアノの調律は、使用者で手配してください。調律時間もピアノ使用料が発生します。
  • 大ホールの客席に車椅子席を用意する際は、あらかじめ職員にご相談ください。
チケットの発行
  • チケットの発行枚数は、大ホール、中ホールの定員以内としてください。消防関係法令による制限がありますので入場者の定員は厳守してください。
  • 入場無料の催事で定員を上回る入場整理券を発行する場合は、整理券に入場制限があることを必ず記載してください。
  • 会館では有料チケットの販売を受託しています。
     ※他館の催事チケットは承りません。
  • 販売手数料は、総売上額の5%となります。詳しくはお問合せください。

その他
  • 使用許可時間前に大道具、照明その他機材等を持ち込むことは固くお断りいたします。
  • 荷物のお預かりはいたしかねますので、会館に荷物を送る場合や使用後に集荷を依頼するときは、責任者が確実に施設内にいる時間をご指定ください。

<使用当日>

主催者(責任者)の方は、使用開始前と使用終了後は必ず事務室においでください。係員が部屋を開錠及び施錠いたします。

非常時の対応/防災上の注意
  • 館内の案内板に非常口を表示してありますので、会館ご使用前に必ず現場をご確認ください。
  • 非常口、通路、消火設備などの周囲には物を置かないでください。
  • 災害時には安全確保のため、使用を中断していただく場合があります。また、その際、非常放送を優先し、一般放送(公演中の放送)を停止しますので、ご了承ください。
販売行為等の禁止
  • 会館及び会館の敷地内においては、原則として物品の販売・買取、寄附の要請等はできません。
会館及び敷地内の禁煙
  • 会館及び会館の敷地内は、全面禁煙となっております。喫煙所はありません。
館内での飲食
  • 大ホール内(舞台、客席とも)飲食禁止です。
  • 大ホール以外での飲食は、他の使用者の迷惑のかからない場所で、施設を汚さないようにして行ってください。
  • 主催者が用意した弁当の空容器等は、会館使用当日に必ず回収・撤去してください。
後片付け
  • 使用が終わったときは、会館備付けの椅子、テーブルその他の備品は元の状態(場所)に戻してください。
  • 使用者が出したゴミは、ゴミ箱に入れず主催者(責任者)がすべてお持ち帰りください。
使用人数の報告
  • あらかじめ関係者及び観客数の把握をお願いします。使用終了時に使用人数の報告を事務室までお願いします。
損害賠償
  • 施設や備品等を損傷、紛失したときは、実費を負担してください。
  • 設備を使用中に発生した人的・物的損害に対する賠償は、使用者が負担してください。
  • 会館の内外で発生した盗難・事故については、会館では一切責任を負いません。
  • 天変地異などにより会館を使用できなくなったときは、使用料の全額返還又は代替日程の確保に努めますが、使用の中止・延期による損害への賠償責任は負いかねます。
職員の立入り
  • 会館の管理上必要があると認めるときは、使用している施設に職員が立ち入る場合がありますのでご了承願います。

申請書ダウンロード

花巻市文化会館を利用される際に必要な申請書類を用意しています。
必要な書類をダウンロードし印刷してご利用ください。
記入のしかたなど、不明な点は花巻市文化会館までお問合せください。(電話 0198-24-6511)

ダウンロードできる書類

(注意)
「文化会館使用許可申請書PDF」と「附属設備・備品類及び冷暖房の使用料PDF」は1枚のA4用紙の両面に印刷してご利用ください。

遠方からのチケット購入について・・・当館で取り扱う自主事業が対象です。

遠方の方やプレイガイドで直接購入できない方のために、電話でのチケット購入サービスを行っております。
購入方法は、電話でチケットをご予約いただき、代金を下記の郵便振替口座にご入金ください。振込手数料は、お客様のご負担となります。
入金確認後にチケットをお送りいたします。
なお、予約受付は、チケット発売開始日の13時からの開始となりますのでご了承ください。(当館プレイガイドで発売した後の予約となります。)
※座席番号は花巻市文化会館にて受付順に配席させていただきます。

◆大ホール座席は、こちら「大ホールの座席」でご確認できますのでご利用ください。◆

◎郵便振替口座番号:02340-2-23656
◎加入者名:花巻市文化会館

マナーを守りましょう

 花巻市文化会館では、ご来場された皆様方がコンサート、演劇などさまざまな芸術鑑賞を楽しく、気持ちよく行っていただくため、鑑賞のマナーの徹底をお願いしております。

マナーを守りましょう
  • ホール内での飲食は禁止されています。飲食は「大ホールホワイエ」でおとりください。
  • 許可なく録音やカメラ(携帯やスマホのカメラを含む)を使った写真撮影、ビデオ撮影は著作権法違反となりますのでお気を付けください。
  • 携帯電話、スマートフォンは、マナーモードではなく、電源をお切りいただくようお願いします。携帯電話やスマホを見たり音を鳴らしたり、おしゃべりすることは周りの迷惑になるだけでなく、出演者に対して失礼な行為にあたりますので慎んでください。
  • 鑑賞中、席を離れたり、会話することは周りの迷惑になるばかりでなく、出演されている方に対してもたいへん失礼になりますので控えてください。
  • 周囲のお客様の迷惑なるような服装、(例:大きめの帽子)は脱いで鑑賞してください。お互い気を付けて楽しみましょう。
  • 開演後の途中入場は制限されます。開演後の入場は係員の指示に従ってください。