
文化会館施設の概要
会館施設の概要
| 名称 | 花巻市文化会館 |
| 所在地 | 〒025-0097花巻市若葉町三丁目16番22号 |
| 竣工 | 昭和50(1975)年5月31日 |
| 開館 | 昭和50年8月18日 |
| 敷地面積 | 10,271㎡ |
| 建築面積 | 3,374㎡ |
| 延床面積 | 6,067㎡ |
| 駐車場面積 | 10,100㎡ |
| 構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造、地下1階、地上3階 |
| 総工費 | 1,170,396千円 |
| 起債 | 400,000千円 |
| 国庫補助 | 44,000千円 |
| 県補助 | 10,000千円 |
| 寄付金 | 62,680千円 |
| 基金繰入金 | 215,900千円 |
| 市債 | 437,816千円 |
主要な施設
| 大ホール | ●客席 1,100席、親子室 5席 |
| ●舞台規模 間18m、奥行13m、高さ8m | |
| ●舞台装置 吊物装置、小迫り、音響反射板 | |
| 楽屋 | ●第1楽屋 17.75㎡ 収容人員 5人 |
| ●第2楽屋 16.8㎡ 収容人員 5人 | |
| ●第3楽屋 38.4㎡ 収容人員 20人 | |
| ●第4楽屋33.2㎡ 収容人員 15人 | |
| ●シャワー室 | |
| 中ホール | ●客席 250席(移動席) |
| ●舞台規模 間9m、奥行6m、高さ3.5m | |
| 展示ホール | ●各種芸術品の展示 面積225㎡ 収容人員 45人 |
| 会議室 (1階) |
●第1会議室(洋室) 76㎡ 収容人員 45人 (※第1と第2通し使用可) |
| ●第2会議室(洋室) 66.4㎡ 収容人員 45人 | |
| ●第3会議室(和室) 70.5㎡ 収容人員 35人(※第3と第4通し使用可) | |
| ●第4会議室(和室) 77.0㎡ 収容人員 35人 | |
| (2階) | ●第5会議室(洋室) 51㎡ 収容人員 25人 (※第5と第6通し使用可) |
| ●第6会議室(洋室) 51㎡ 収容人員 25人 | |
| ●第7会議室(洋室) 48.5㎡ 収容人員 25人 (※第7と第8通し使用可) | |
| ●第8会議室(洋室) 52㎡ 収容人員 25人 | |
| その他 | ●写場1、応接室1、美粧室1 |
| 駐車場 | 350台収容(無料) |
=会館使用上の注意事項=
- 定員以上の入場はかたくお断りします。
- ゴミは使用者が処理してください。
- 下駄・木製サンダルでの入場は、使用者で責任を持って取り締まってください。
- 物品販売、陳列、募金、催物以外の宣伝等は会館の許可を得てください。
- 大道具類の搬入・搬出は使用当日に行ってください。これらの保管はお引き受けいたしません。
- 器具、諸道具の持込み及び火気使用等特殊な設備をほどこす場合には、会館の許可を得てください。
- 舞台上、客席内での飲食・危険物の持込等をかたくお断りします。
- 会館使用者は、前もって非常口の確認、非常扉の開け方を確認し、非常事態に備えてください。なお、非常口・消火設備のまわりには物を置かないようにしてください。
- ホールへの来場者が開場時刻前に行列するような場合は、使用者で整理願います。整理不十分によって生じた事故については、当館では責任を負いません。
- 当館は、館内及び敷地内とも全面禁煙となっております。
1階平面図
2階平面図
館内設備写真

- 【大ホール親子室】

- 【エレベーター】正面階段の右側わきの奥にあります。

- 【駐車場】350台収容の駐車場です。

- 【休憩室】テーブル、イスのほかに、畳のスペースもあります。近くには自動販売機もあります。飲食はこの場所でご利用ください。

- 【点字ブロック】文化会館入り口には、点字ブロックが設置されています。

- 【スロープ】文化会館入口南側に設置され ているスロープ。会館入口北側にもあります。













